2012年02月09日
ホップがやっと完成(*´∇`*)
ホップまわりが、全然気に入らなかった愛銃…

何度バラして試射しただろう…
段々面倒になってきた( ̄▽ ̄;)
小さな変更で、弾道が全く変わるんだよね…
前に、ぬンコちゃん経由で頂いたホップパッキンの出っ張りを削るリューターの部品かなり良いね(*^^)v
刃物でカットするより綺麗な面ポップが出来ましたよ
フレッシュ面ホップとの差はあまり感じれませんでした~
今回は
面ホップ(綺麗に削ったヤツ)
&
電気なまず中辛チョイ改(軸入り&カット)
&
NEWガバガバインナーバレルチョイ改
早速、試射
キタコレ(*^^)v
弾道も素直
バラけない
50m先のヘッドショットもイケるじゃない(^o^)/
↑自画自賛(笑)
これぞロングレンジカスタム
すぐに壊れたりしてね(爆)
しっかし、上手くいった時のこの感動(ノд・。)
たまらんねぇ~
本当はもう少し硬目のホップパッキン使ってみたいんだけど、ここは極寒の地だから…
何度バラして試射しただろう…
段々面倒になってきた( ̄▽ ̄;)
小さな変更で、弾道が全く変わるんだよね…
前に、ぬンコちゃん経由で頂いたホップパッキンの出っ張りを削るリューターの部品かなり良いね(*^^)v
刃物でカットするより綺麗な面ポップが出来ましたよ
フレッシュ面ホップとの差はあまり感じれませんでした~
今回は
面ホップ(綺麗に削ったヤツ)
&
電気なまず中辛チョイ改(軸入り&カット)
&
NEWガバガバインナーバレルチョイ改
早速、試射
キタコレ(*^^)v
弾道も素直
バラけない
50m先のヘッドショットもイケるじゃない(^o^)/

↑自画自賛(笑)
これぞロングレンジカスタム

すぐに壊れたりしてね(爆)
しっかし、上手くいった時のこの感動(ノд・。)
たまらんねぇ~
本当はもう少し硬目のホップパッキン使ってみたいんだけど、ここは極寒の地だから…
Posted by at 07:00│Comments(8)
この記事へのコメント
アレ・・ですよね?いいでしょ~?! 削ぎおとすって感じ、アレは色々使えます!
Posted by 山ニャンコ at 2012年02月09日 08:54
山ニャンコさん
アレなまらイイッスよ♪
まっ平らになります(*゚▽゚)ノ
あざーっす!!
アレなまらイイッスよ♪
まっ平らになります(*゚▽゚)ノ
あざーっす!!
Posted by たけし at 2012年02月09日 09:30
おはよ~ござ~い(*´∀`)♪
バレルテーパーにしたのかな?
集弾かなり向上しますよね?
あの一直線の弾道はやめられまへんわ~( ̄Д ̄)
バレルテーパーにしたのかな?
集弾かなり向上しますよね?
あの一直線の弾道はやめられまへんわ~( ̄Д ̄)
Posted by ちょちょり~ at 2012年02月09日 09:36
ちょちょりん
ようやくマッチングしましたわぁ~
ギリギリまでテーパーつけましたよ♪
集弾は恐ろしいですわ( ̄▽ ̄;)
室内20mペーパー当てやりたい(≧∇≦)
ようやくマッチングしましたわぁ~
ギリギリまでテーパーつけましたよ♪
集弾は恐ろしいですわ( ̄▽ ̄;)
室内20mペーパー当てやりたい(≧∇≦)
Posted by たけし at 2012年02月09日 09:45
深彫りテーパーめに見て成果が出るからいいでしょ(^-^)
まだまだ裏技ありますよv( ̄Д ̄)v
まだまだ裏技ありますよv( ̄Д ̄)v
Posted by ちょちょり at 2012年02月09日 10:54
こんにちは
わたしも同じ感じの面ホップを作っていますがなかなか50メートルまでの精度が出せません。
お聞きしたいのですがBB弾の重量は0.2グラムを使っての結果でしょうか?
わたしも同じ感じの面ホップを作っていますがなかなか50メートルまでの精度が出せません。
お聞きしたいのですがBB弾の重量は0.2グラムを使っての結果でしょうか?
Posted by 名無し迷彩 at 2012年02月09日 11:50
ちょちょりん
ここまで凄いとは思いませんでしたよ(・・;)
裏技巻物にして下さいm(__)m
ここまで凄いとは思いませんでしたよ(・・;)
裏技巻物にして下さいm(__)m
Posted by たけし at 2012年02月09日 16:38
名無し迷彩さん
こんにちわ
弾は0.25ですよー
今回はバレル加工でかなり集弾性が上がりましたよ~
大手のカスタムショップでも始めましたね(笑)
こんにちわ
弾は0.25ですよー
今回はバレル加工でかなり集弾性が上がりましたよ~
大手のカスタムショップでも始めましたね(笑)
Posted by たけし at 2012年02月09日 16:48